白藤の滝 ~八十八夜
Category: 地元のこと
夏もち~かづく、は~ちじゅうはちや
今日は立春から数えて八十八日目
この時期摘んだ新茶は甘くて美味しいとか。。
もえぎ色の新芽 藤枝市街地から車で十数分の山間

茶処静岡の茶葉
柔らかそうで、艶々している お茶の天ぷらにしたら美味しそう~


この茶畑から少し山奥に入ると、「白藤の滝」があります


この日の気温、25℃程だった為、汗ばんだ身体に水しぶきが気持ちいい~


かのんも滝を見つめています。 滝の落ちる音と川のせせらぎが心地よい



お水が澄んでて、キレイだね~ かのん、落ちるよ~気を付けてよ。。
この近くの沢にいるサワガニだそうです

メダカ

自然のマイナスイオンたっぷり満喫した、かのんでした。

今日は立春から数えて八十八日目
この時期摘んだ新茶は甘くて美味しいとか。。
もえぎ色の新芽 藤枝市街地から車で十数分の山間

茶処静岡の茶葉
柔らかそうで、艶々している お茶の天ぷらにしたら美味しそう~


この茶畑から少し山奥に入ると、「白藤の滝」があります


この日の気温、25℃程だった為、汗ばんだ身体に水しぶきが気持ちいい~


かのんも滝を見つめています。 滝の落ちる音と川のせせらぎが心地よい



お水が澄んでて、キレイだね~ かのん、落ちるよ~気を付けてよ。。

この近くの沢にいるサワガニだそうです

メダカ

自然のマイナスイオンたっぷり満喫した、かのんでした。
スポンサーサイト