久しぶりに伊豆まで足を延ばしました
いつもは通り過ぎてしまう処 「浄蓮の滝」に寄りました
階段を下りて 川まで出よう

とりあえず、行ってみようよ

気合入っているまりんですが 母が抱っこです
滑り易いので、すってんころりんしない様 要注意です

ゴオーーォーー

このロケーション、やっぱり持ち上げたくなる。。
ぷりんちゃんママが撮ってくれたの

かのん、脱走中のため 写っていません
ぷりんちゃんは先輩のため、逃げ出すわけにはいきません・・
まりんは ド~ンと構えてへっちゃら(笑)

ふたりが寄り添っているところが何とも可愛い (ハイ、親バカです)


頼りのかのん父が 川の様子を見に行ってしまったので ビビっているかのん
(以前 川釣りが趣味だったので 川を見ると居てもたってもいられない・・)

ブルブルかのんちゃん

かえろーよっ

はいはい わかったよ~
6月に入って鮎漁も解禁になったみたい
以前、父がよく鮎を釣ってきて子供たち(孫)に 焼いてくれたことを思い出しました

最後は伊豆の踊子と一緒に。。

いつもは通り過ぎてしまう処 「浄蓮の滝」に寄りました
階段を下りて 川まで出よう

とりあえず、行ってみようよ

気合入っているまりんですが 母が抱っこです
滑り易いので、すってんころりんしない様 要注意です

ゴオーーォーー

このロケーション、やっぱり持ち上げたくなる。。
ぷりんちゃんママが撮ってくれたの

かのん、脱走中のため 写っていません
ぷりんちゃんは先輩のため、逃げ出すわけにはいきません・・
まりんは ド~ンと構えてへっちゃら(笑)

ふたりが寄り添っているところが何とも可愛い (ハイ、親バカです)


頼りのかのん父が 川の様子を見に行ってしまったので ビビっているかのん
(以前 川釣りが趣味だったので 川を見ると居てもたってもいられない・・)

ブルブルかのんちゃん

かえろーよっ

はいはい わかったよ~
6月に入って鮎漁も解禁になったみたい
以前、父がよく鮎を釣ってきて子供たち(孫)に 焼いてくれたことを思い出しました

最後は伊豆の踊子と一緒に。。

- 関連記事
Comments
Re: タイトルなし
はやとうりさんへこんにちは
そうなんですよ~
あの「天城越え」に登場してくる 浄蓮の滝です
一昨日くらいから、石川さゆりさんの「天城越え」のメロディーが
頭の中をずっと流れているんです。。
ほんと、わんこの性格
2頭飼うようになって、それぞれだなぁってつくづく思います
まあや URL 2013-06-20 14:48
Re: タイトルなし
garomamaさんへうんうん!
東伊豆と西伊豆は海のイメージだけど
中伊豆は天城越えに代表するように「山」だよね~
山には清流とか滝とか マイナスイオンが沢山ありそうだものね
歳をとるとこういう景色が落ち着くよねぇ
あはは~
かのん父、ガロちゃんみたいに飛び込まないけどねw
まっ、前はウェダーみたいなの履いて川に入ってたけど。。
まりんは強いねw
かのんはお父さんに抱っこされていたけど
居なくなっちゃったから、ビビってたよ(>_<)
そこがまた可愛い な~んてね・・
まあや URL 2013-06-20 14:30
Re: タイトルなし
keikoさんへ浄蓮の滝ってやっぱり有名ですね
かのん家は 富士宮の白糸の滝は何度も訪れているのですが
浄蓮の滝は初めてでした
この通りは通るのに、素通りしてましたw
かのんはビビりさんだから、大きな音とか全然ダメですね
まりんは見ての通り 動じてません(笑)
身体は小っちゃいのですが、気だけは大きくて。。
旦那、以前は川釣りに良く行ったので
山や川を歩いてました。。
鮎の居る場所より、もっと奥へ行って ヤマメなど採るのが好きみたい
父は鮎をよく釣っていましたね~
その鮎をよく焼いて 食べたものでした
まあや URL 2013-06-20 14:22
Re: タイトルなし
ぶっちーさんへぶっちーさん家も浄蓮の滝、行きましたかぁ
静岡県でも伊豆は、関東圏からの観光客の方が
多いように思いますね
持ち上げショット、めいちゃんかな?
見てみたいです~
ビビりんなかのん 滝のゴォーーって音がダメですね
花火も大の苦手です・・
まあや URL 2013-06-20 14:10
Re: タイトルなし
ちわわさんへかのん、ビビって早く上にあがって行きたくて
仕方なかったみたい~
頼みのお父さんも 川の方へ行っちゃったからね
まりんはねぇ。。
滝の前でもへっちゃらな顔してたね
ぷりんちゃんと、お澄ましして・・
じぃ~っと動かなかったね
こういうところは 偉いなぁと思うんだけど
ぷりんちゃん、暗かったのかなぁ
夕方で見えにくかったのね
まあや URL 2013-06-20 14:04
いいね~~。
中伊豆も情緒が有って。
何ともいえない雰囲気あるんだよね。
だんだん海より山が良くなるな~~。歳とったら…(^_^;)
川を見るといてもたってもいられない・・・・・
だなんて、
まるでガロの様なパパさんだわ~~~~(笑)
アユの塩焼きが何とも美味しそう~♪
まりんちゃん、大した子だわ~。
かのんさん、めずらしく怖がってる姿見た感じ!
お父さんが居なくなって不安になるだなんて・・・
愛おしくなっちゃうね。
garomama URL 2013-06-19 22:09
まあやさん、早速にリンク有難うございます。
私の方もリンク張らせて頂きました~(*^_^*)
伊豆の旅、「浄蓮の滝」から始まりましたねえ・・・
かのんちゃんは滝の音にびびったのでしょうか、
まりんちゃんは堂々としてますね(笑)
ご主人様は釣りがお好きなんですねえ~
川は何と言っても鮎釣りですね(o'∀≦o)b
新鮮な鮎、最高ですもんねえ☆
keiko URL 2013-06-19 21:09